
こんにちは、ムジラー大学生の尾道ミントです。
ぼくは無印良品が大好きなんですが、最近感動レベルのデニムに出会ってしまったんです。
そいつがこれ、オーガニックコットンストレッチデニムテーパードパンツ。
なんとなく手にとって試着してみたら、これが最高でした。
感動をすごく伝えたくて記事にしています(笑)
男子は全員買ったほうがいい!まじで!
コスパ最強の3,980円 / 無印のテーパードデニムがおすすめな理由①
お値段ズバリ、税込み3,980円。
いや…安すぎませんか!!
しかもぼくが購入したのは、無印の商品が10%オフになる「無印良品週間」の期間中。
3500円ちょっとで買っちゃいました。いやー、めっちゃ安い。
無印には1万円〜1万5000円ほどの「ジャパンデニム」という高品質ラインナップが他にあるんですが、こだわる人でなければこちらの安いもので十分。
安いからって生地がぺらぺらとか、そんなことは一切ありません。
縫製もしっかりしてるし、発色もすごくいいです。
シルエットが綺麗 / 無印のテーパードデニムがおすすめな理由②

このデニムは、足首にむかって細くなるテーパードパンツ。
足元がすっきりして、足を細く長く見せる効果があります。
ただこのデニム、相当なモデル体型の人でない限り丈が長いです。
いくらテーパードしてるとはいえ、丈が余ってダボついていては綺麗に穿くことはできません。
ちゃんと店員さんに裾上げしてもらいましょう。
ちなみにぼくは、くるぶしの骨のあたりまで裾上げしてもらっています。
▼ロールアップして、これぐらいの丈感だと何だかおしゃれですよね?笑

引用: http://otokomaeken.com/mensfashion/7199
ユニクロにはないサイズ感 / 無印のテーパードデニムがおすすめな理由③
ユニクロにはないサイズ感。
これが一番のオススメポイントかも。
スキニーテーパードは窮屈
「安いテーパードジーンズ」といえば、ユニクロを思い浮かべる人が多いでしょう。
それがこれ、スキニーフィットテーパードジーンズ。
このジーンズはぼくも持っていて、安くてテーパードのシルエットが綺麗なのは間違いありません。
でもこのジーンズ、スキニーなぶんやっぱり窮屈なんですよね。
とくに股上がかなり浅くて、人によっては好き嫌いがあると思います。
ルーズフィットテーパードはゆるい
あとユニクロにはもう一つテーパードジーンズがあります。
それがルーズフィットテーパードジーンズ。
これは一部店舗のみでの販売なんですが、「ルーズフィット」という名前の通り、なんだかシルエットがゆるめにつくられています。
こちらも「ゆったり穿きたい」という人にはぴったりですが、ぼくはもう少し綺麗に穿きたい派なのでピンときませんでした。
無印は「太すぎず細すぎず」

ユニクロのテーパードジーンズが「細い」か「太い」の両極端なのに対して、 この無印のジーンズはちょうどいいサイズ感です。太すぎず細すぎず。
股上が窮屈なことはなく、それでいて全体的にすっきりしたシルエット。
ひとことで言うと、「本当にきれい」です。
安くてコスパのいいジーンズというとユニクロがすぐに思い浮かぶんですが、 「ちょうどいい綺麗さ」を求めるなら、この無印のジーンズがすごくおすすめ。
男子は全員買うべき。
このジーンズ、まじでおすすめです。騙されたと思って一回試着しに行ってください(笑)
定番の一本になること間違いなしですよー!

尾道ミント(おのみちみんと)

最新記事 by 尾道ミント(おのみちみんと) (全て見る)
- 【肌の手入れ・男性編】全部1500円以下で買える、俺のベストコスメまとめ。 - 2019年1月7日
- 新卒で上京したけど友達がいない… 24歳男子が寂しい日々を振り返る。 - 2018年12月16日
- 社会人になりたくない大学生に向けて、24歳新卒が1年目のリアルを教える。 - 2018年12月10日