
こんにちは、ムジラー大学生の尾道ミントです。
ぼくはシャンプー、ボディソープ、洗顔を1つにまとめたくて、「マジックソープ」という万能石けんを試したことがあるんです。
詳しくは記事を読んでもらえると分かるんですが、こういう「全身洗える系」の商品って、どうしても髪の毛を洗うのが辛いんですよね。
マジックソープも同じく、髪の毛がギッシギシになって、シャンプーとして使うのは厳しいという結論にいたりました。
でもこのたび!
ぼくの大好きな無印良品から、全身が洗える「全身シャンプー」という商品が発売されたんです!
もうこれは試してみるしかないと。
さっそく買って使ってみたので、今日はそんな「全身シャンプー」のレビューです。
全身シャンプーは、マジで全身に使えた!

結論からいきましょう。
無印の「全身シャンプー」は、マジで全身を洗えます!
シャンプー、ボディソープ、洗顔を1つにまとめれます。ほんとに。
シャンプーとして
まず問題のシャンプーとして。
ぼくも使う前は半信半疑で、「どうせ髪の毛がギッシギシになるんやろ」と思ってました。
だがしかしBUT!
洗い上がりがしっとりしてる!!
ふつうのシャンプーと比べて泡立ちは少ないものの、洗い上がりにギシギシ感はありません。
髪の毛が指に絡まることもなかったので、少なくとも男性はふつうにシャンプーとして使えます。
リンスやトリートメントを使わないとさすがに厳しいですが、シャンプーとしての使い心地は結構いいですよ。
ボディソープとして
シャンプーとして使えちゃったので、ボディソープとしてはもう余裕。
爽やかなオレンジの香りで、すっきり洗えます。
洗顔として
洗顔としても余裕です。
前述した「マジックソープ」と比べておくと、マジックソープは汚れを全部落としてつるつるにする感じ。
無印の「全身シャンプー」は、うるおいを保ったまましっとり洗い上げる感じです。
洗浄力が強すぎるのは肌が心配…という人でも、これなら大丈夫なはず。
旅行用にもいいかも

この全身シャンプーは300mlで900円と、ちょっと高めのお値段。
ただ携帯用のミニボトルもあるので、荷物を減らしたい旅行用にはぴったりです。
まとめ:これ1本あればいける。

というわけで今日のまとめ。
無印の全身シャンプーは、まじで全身洗える万能なヤツ!
とりあえずこれだけあれば大丈夫です。
ちなみに、中身は透明で少しとろっとしてます。みんな大好きなオレンジの香り。
関連記事
「全身洗える系」のシャンプーでいちばん有名なのが「マジックソープ」という商品。
こちらは無印のものと比べると、かなりさっぱり目な使い心地です。
マジックソープを全身に使ってみたレビュー記事も書いているので、合わせて参考にしてください。

尾道ミント(おのみちみんと)

最新記事 by 尾道ミント(おのみちみんと) (全て見る)
- 【肌の手入れ・男性編】全部1500円以下で買える、俺のベストコスメまとめ。 - 2019年1月7日
- 新卒で上京したけど友達がいない… 24歳男子が寂しい日々を振り返る。 - 2018年12月16日
- 社会人になりたくない大学生に向けて、24歳新卒が1年目のリアルを教える。 - 2018年12月10日