社会人になりたくない大学生に向けて、24歳新卒が1年目のリアルを教える。

  • 就活は終わったけど社会人になりたくない…
  • 大学生が自由すぎてずっとこのままがいい…
  • 会社員って正直つらくない!?

というあなた。

尾道ミント
こんにちは! 東京のIT企業で新卒として働いている、尾道ミントです。

 

ぼくは関西の大学を卒業後、東京のIT企業で働いている社会人1年目。

そしてぼく自身も、大学4年の頃に「社会人になりたくねえなあ〜〜」と思っていました(笑)

だって月〜金で働くとか大変そうだし、スーツ着るのしんどいし、満員電車もつらそうじゃないですか。

 

そんなぼくも会社員として働きだして、そろそろ1年が経とうとしています。

社会人生活のリアルがなんとなく分かってきたので、

  • 社会人のイマイチなところ
  • 社会人のいいところ
  • 大学生のうちにこれだけはやっとけ!

を書いていこうと思います。

 

SPONSORED LINK

社会人のイマイチなところ

1、会社に行くのがしんどい

当たり前ですが、会社員として働くのはしんどいです(笑)

どんなにホワイト企業でも、月曜日から金曜日は電車で出勤して、9時から18時までオフィスで過ごすことになるでしょう。

大学の頃はなんとな〜く授業に出て、サークルやってバイトして、というゆるい生活なので、会社員生活に慣れるまでは大変です。

 

ぼく自身、仕事には結構前向きに取り組めているんですが、やっぱり水曜日ぐらいから疲れが溜まってくるんですよね。

月曜〜火曜日はまだ体力に余裕がありますが、水曜日以降は気力で乗り切っている感じですw

 

もちろん会社員の生活リズムには徐々に慣れていきますが、アドバイスとしては「通勤時間をできるだけ短くする」のがおすすめ。

会社にいる時間はなかなか変えられないので、それ以外でストレスを溜めないのが大事です。

ぼくは会社まで電車で20分の場所に住んでいるんですが、もっと近いところにすればよかった…!と後悔していますね。住む場所大事!

 

2、自由に休みが取れない

会社員として働きだすと、「平日は仕事」「土日が休み」がデフォルトになります。

仕事では取引先とのやり取りもあるので、平日にいつでも有給を取れる!なんてこともほぼあり得ません。

そう考えると、大学生は平日も土日もあんまり関係ないですよね。超羨ましい(笑)

 

会社員は土日にしかゆっくり時間を取れないので、人気のレストランや観光地はいつも混んでいるし、平日のイベントにも参加しづらい。

好きなアーティストのLIVEが平日にあると有給を使って午後休にするんですが、それまでの仕事調整も大変ですね。笑

「時間の使い方が制限される」のは会社員のイマイチなところかな、と思います。

 

3、仕事の充実度がチームメンバーに左右される

大学生のあなたは、「仕事内容が楽しければ誰とやるかは関係ない!」と思っているかもしれません。

でも残念なことに、仕事の充実度はチームメンバーによってめちゃくちゃ左右されます。

言ってしまえば、どこに配属されるかで会社の充実度が決まるんですよね。大げさではなく。

 

ぼくは幸い、

  • 上司が小さなことでも褒めてくれる(&仕事面でも尊敬できる)
  • メンバーが全員若く、理不尽なおっさんがいない
  • いつでも質問しやすい雰囲気

という恵まれたチームに配属されたので、結構モチベーション高く仕事ができています。

 

でも逆に、

  • 説教してくるおじさんばかり
  • しかも全然仕事しない
  • 空気がピリピリしているので質問しづらい

チームに配属された同期は、めちゃくちゃしんどそうなんですよね…。

 

ほとんどの会社では「配属される課を自分で決められない」と思うので、ここは運ゲーなんですよね。まさにガチャの世界。

働く仲間を自分で決められないのは、会社員がイマイチだなあ…と思うポイントの1つです。

 

4、自分から動かないと人間関係が広がらない

平日は家と会社の往復、土日は学生時代の友達と遊ぶ、という生活では、人間関係はなかなか広がりません。

しかも平日は仕事の疲れが溜まっているので、早く家に帰りたい…って思っちゃうんですよ(笑)

入社したての4月は一気に知り合いが増えますが、それ以降は自分から行動しないと、新しい人間関係が生まれません。

 

ぼくはこのブログやTwitterで情報発信をしているので、ネット経由で友達になる人がちょこちょこいます。

所属コミュニティが会社だけだと結構しんどくなっちゃうので、

  • 興味のあるイベントに参加する
  • 出会いの場(合コン、街コン、マッチングアプリ)に顔を出す
  • SNSで繋がる

など、自分から動いていくのが大事ですね。

 

社会人のいいところ

1、ひとりで生活できるようになった

会社で働いて給料を貰って、家賃や光熱費を払い、スーパーに食材を買いに行く。

この一連の「生活」を、自分ひとりで出来るようになったのは個人的に嬉しかったですね。

 

大学生までって、実家暮らしでも一人暮らしでも、少なからず親の援助を受けているじゃないですか。生活費を自分で出しているって感覚は無かったはずで。

それが社会人になった今、食費もスマホ代もぜーーんぶ自分で出していて、ああなんか大人になったな……と(笑)

「会社で働く&一人暮らしする」は、自立したなあ…と感じられるいい機会ですね。

 

2、親のありがたみが分かる

で、生活のすべてを自分でこなすようになると、親のありがたみがめちゃくちゃ分かるんですよ。

だって社会人1年目の今は自分の生活で精一杯なのに、ぼくたちの親は、家族全員分のごはんをつくって、子どもを大学まで行かせてくれて、たまに旅行行ったりするんですよ。

いやいや、スーパーマンかよと(笑)

 

学生までのぼくは自分の環境が「まあ普通だな」と思っていたんですけど、その普通がどれだけ凄いことなのか、社会人になってから実感しましたね。

自分も頑張って働いて、将来生まれる子どもには不自由ない生活をさせてあげたいなとか。そんなことも思ったりします。

ぼくたちの親って本当にすごいんですよ。みんな感謝しような。

 

3、仕事は意外と楽しい(人間関係に恵まれれば)

社会人のメイン、仕事はぶっちゃけどうなの?って気になる人。ぼくは結構楽しく仕事してますよ。

心の底からワクワクするかって言われるとそんなことないけど(笑)、毎朝憂鬱になることもないし、仕事で結果出したいなって前向きな感じです。

 

ただこの記事の最初で書いた通り、チームの人間関係によってモチベーションは左右されまくります。

チームの雰囲気が良ければ多少興味なかった仕事でも頑張ろう!って思えるし、チームが暗い雰囲気だと、毎朝職場に行くのがしんどくなっちゃう。

 

なので、配属先希望が通る会社の人は、「そのチームにどんな人がいるのか」はしっかり見ておいたほうがいいです。絶対に。

たとえキラキラした部署名でも、理不尽なおっさんばかりのチームではモチベなんて上がりません。

人間関係はめちゃくちゃ大事ですよ…!

 

大学生のうちにしておくこと①、時間がかかる治療や脱毛

最後に「社会人になる前にやっとくべきこと」をいくつか紹介していきます。

まず1つ目は、

  • 歯の治療
  • 脱毛

など、通院に時間がかかるものを終わらせておきましょう。

 

会社員として働きだすと、平日に病院に行くのはけっこう大変。毎週土曜日の朝に通院することになります。

でも大学生のうちなら時間に余裕があるので、社会人なら3ヶ月かかる治療を1ヶ月程度で終わらせられるでしょう。

 

新卒1年目の後悔「ヒゲ脱毛しとけばよかった…」

ぼく自身も、大学生のうちにヒゲ脱毛しとけばよかった…!と後悔している一人です(笑)

ヒゲ脱毛って6〜10回ぐらい通院しなきゃいけないんですが、やっぱり土日に予約が集中するんですよ。

 

ぼくはゴリラクリニックでヒゲ脱毛をするつもりなんですが、

  • 平日のみコース…68,800円
  • 平日も土日もOKコース…88,600円

と、料金が2万円ぐらい変わってきます。

 

しかも土日は予約が埋まりがちなので、「料金高い&予約取りづらい」という悲しい状況に(笑)

ヒゲ脱毛やってみようか悩んでいる……って人は、絶対に大学生のうちに終わらせておくのがおすすめです。

 

▼▼平日に通うならグッと料金が安くなる▼▼

 

大学生のうちにしておくこと②、彼女 / 彼氏をつくっておく

社会人になると仕事で忙しく、出会いの機会はめちゃくちゃ少なくなります(笑)

社内恋愛をしたくない人にとっては、彼氏や彼女をつくるハードルが一気に上がるんですよね。

 

だから! 悪いことは言わないので、大学生のうちに恋人をつくっておきましょう!

付き合っている人がいれば、仕事に慣れないうちも精神的に支えてくれる存在になりますから。

(ぼくは入社時に彼女がおらず、ふつうに寂しかったですwww)

 

大学で出会いがなくなったなら、マッチングアプリを使い倒す

彼氏彼女をつくる!といっても、大学生活も後半になると出会いはあんまり広がりません。

学部もサークルもバイトも、これから付き合うなんて無理無理!って人もいますよね。

 

そんなときは、Pairs(ペアーズ)などのマッチングアプリを使うのもおすすめです。

ぼくも大学生後半にはペアーズを使ってデートしまくっていて(笑)、

  • 他大学の女子大生
  • 幼稚園の先生
  • 看護師さん
  • OL

など、コミュニティ以外の出会いがめちゃくちゃ増えました。

 

大学3~4年生になると、「今さら学部やサークルの関係を壊したくない」って人も多いはずなので、誰にも迷惑をかけないマッチングアプリはうってつけです。

社会人にとって「安心できる恋人がいる」のは超心強いので、大学生のうちにいい人見つけちゃいましょう。

 

▼▼会員数No.1マッチングアプリ▼▼

The following two tabs change content below.
尾道ミント(おのみちみんと)

尾道ミント(おのみちみんと)

'94 関西人っぽくない関西人。リトルトゥースです。

SPONSORED LINK

関連記事