こんにちは、ブログ男子の尾道ミントです。
以前からこのブログを読んでくれている人は分かると思うんですが、
ヘッダー画像が変わりましたー!!!いえーーい
PC版
びふぉー

あふたー

スマホ版
びふぉー

あふたー

白い背景に文字だけのシンプルすぎるヘッダーから、ゆるくてしゃれおつなイラストに生まれ変わりました!大満足!
「ココナラ」というサービスを使いました
そしてこのイラスト、もちろんぼくが描いたわけではありません。
「ココナラ」という、フリマサービスを使ってみました!
ココナラとは

「ココナラ」は、サービスの売買がワンコインからできるWebサービス。
今回ぼくが利用したように、デザインやライティング、占いなどのサービスを購入できます。
またスキルがある人は、実際に出品者として、自分の得意なことを活かして仕事にできちゃいます。
ログイン〜購入まで
ぼくがココナラを利用するのは、今回がはじめて。
デザインを誰かにお願いしたこともなかったので、「なんだか手間がかかりそう…」と思っていました。
でもそんなことは全然なく。
購入までの手順もとても簡単だったので、ざっと紹介しておきます。
ココナラに新規登録 / ログイン

まずはココナラに新規登録。
ぼくはFacebookアカウントを使ったので、一瞬で登録が終わりました。
自分の欲しいサービスをさがす

ログインしたら、自分の欲しいサービスをさがします。
ぼくはゆる〜いヘッダー画像にしたかったので、「イラスト ゆるい」で検索。
ワンコインの500円から、色んな人がイラストを出品しています。
ぼくが今回お願いしたのは、秦 透哉さん。
ちょっと値段は高めですが、なんだかシュールな雰囲気がイメージにぴったりでした。

クレジットカードで決済

これだ!という商品を選んだら、先に代金を支払います。
クレジットカード・BitCash・WebMoneyから払い方が選べますが、たぶんほとんどの人がクレジットカードじゃないかな。
ここまでで、購入は一旦完了です。
ココナラ上でメッセージのやりとり

代金の支払いが終わると、購入者と出品者の間でメッセージのやりとりができる「トークルーム」が利用できるようになります。
ぼくはデザインを買ったので、サイズを指定したり、どんなイメージで描いてもらいたいかをここで伝えました。
こんちは!
青色をベースで、ブログタイトルを入れてください!
あとぼくの似顔絵っぽいのもあれば嬉しいっす!
こんちは!
納期はいつ頃までにしましょう?
じゃあ1週間ぐらいで!
〜〜〜1週間後〜〜〜
ちわっす!
こんな感じでどうでしょう?(イラストが送られてくる)
おおー!いい感じです!
文字の大きさをもう少し大きくって出来ますか?
もちろんっす!少々お待ちを!
〜〜〜数日後〜〜〜
どうも!こんな感じになりました!(完成品が送られてくる)
おおー!最高です!
ありがとうございましたー!
こんな感じで、最初から最後まで、出品者とやりとりをすることができます。
要望はここですべて伝えられるので、Webだからといって不安になることもなく。
イラストを購入してから完成版の納品まで、1週間半ほどでした。
ココナラは超かんたんだった!
こんな感じでブログのヘッダーを描いてもらったわけですが、ほんとにめちゃくちゃ簡単でした。
自分で最初からデザインするのは大変だけど、得意な人にやってもらえるから安心だしクオリティも高いし。
特にSNSのアイコンをつくってもらうのは、愛着がわきそうで色んな人におすすめ。
イラストの他にも、「占い」や「キャッチコピーの作成」なんて商品もあります。
ワンコインの500円で購入できるものもたくさんあるので、気軽に試してみてはどうでしょう!
関連記事
バイトしたくない大学生は、Webライターで稼ぐのもアリだよ。

尾道ミント(おのみちみんと)

最新記事 by 尾道ミント(おのみちみんと) (全て見る)
- 【肌の手入れ・男性編】全部1500円以下で買える、俺のベストコスメまとめ。 - 2019年1月7日
- 新卒で上京したけど友達がいない… 24歳男子が寂しい日々を振り返る。 - 2018年12月16日
- 社会人になりたくない大学生に向けて、24歳新卒が1年目のリアルを教える。 - 2018年12月10日