
- ペアーズを始めたいけど、どんなプロフィール写真を設定すればいいか分からない…
- イイネが全然増えなくて困っている
- 自分の写真はNG判定されていないか不安…
というあなた、こんにちは。

ペアーズでいいね!を押すとき、判断基準となるのは「プロフィール写真」「プロフィール文」のふたつだけ。
特にプロフィール写真は第一印象を完全に決めてしまうため、マッチングアプリで最も重要と言ってもいいでしょう。

という人は、知らず知らずのうちにNG写真を登録しているのかもしれません。
この記事では、
- 女性に嫌われるNGプロフィール写真
- イイネを貰うプロフィール写真のポイント
について解説していきます。
ペアーズで嫌われるNGプロフィール写真
まず最初に、「こんなプロフィールは駄目!」について。
下の画像はペアーズ公式サイトが発表している、「女性がイマイチだと感じる男性の写真」です。いくつか取り上げて解説していきましょう。
画像が粗い / ペアーズのNG写真①
友達と撮った写真のトリミングなど、画質の悪い写真をメインに設定している人。
いちばんアピールすべき写真が「よく見えない」のは微妙ですよね(笑)
- 大人数で撮った写真をトリミング
- あまりに拡大した写真
をペアーズに登録するのはやめましょう。
SNOWなどで加工している / ペアーズのNG写真②

SNOWで犬耳や猫耳つけてる男子ーーーー!!絶対ヤメロ!!
ぼくもペアーズでデートした女の子に「女性側のアプリ画面」を見せてもらったことがあるんですが、まじでSNOW男子が多いです(笑)
SNOWを使っている男子って純粋に気持ち悪いし、
- この人、自分の顔に自信ないんだろうな……
- 猫耳つけてたら盛れてるけど、実物はダメダメなんだろうな……
と思われてしまいます。
ぼく自身も「SNOWで加工している女子」は絶対にイイネしないので、過度に加工したプロフィール写真はNGです。
風景の写真 / ペアーズのNG写真③
マッチングアプリで顔出さないで出会えるわけない。
キメ顔の自撮り写真 / ペアーズのNG写真④

超絶イケメンならともかく、フツメンのぼくたちの自撮りは最悪です(笑)
女の子はマッチングアプリで自撮り写真を見たとき、

- この人、写真撮ってくれる友達いないのかな…?
- マッチングアプリに登録するために適当に撮っただろ
- ってかキメ顔きもい
と、豊かな想像を膨らませてしまいます(笑)
自撮りで「奇跡の1枚」を登録したい気持ちは分かりますが、グッと我慢しましょう。女子ウケはよくないので!!
▼▼会員数No.1マッチングアプリ▼▼
ペアーズで好まれるプロフィール写真、3つのポイント
ここまではNG写真を紹介してきましたが、ペアーズ公式サイトによると、女性たちはこんな写真に好意を持っているそう。


女性のリアルな声から、プロフィール写真に必要なのは以下の3点かな、と思います。いずれも「自然かどうか」が大事みたいですね。
- 他撮りの写真
- 自然な笑顔
- ひとりで写っている
他撮りの写真 / ペアーズのOK写真①

まず大前提として、他人が撮った写真を登録しましょう。
女性が求めているのは「自然さ」なので、気づかない間に撮られていた…!ぐらいが理想です。
そんな写真ないわ!って場合は、カメラ好きな友達に「自然な感じで撮って!」とお願いするのもいいですね。
いちばん駄目なのは自撮りです。不自然だから(笑)
女性が求めているのは自然さ! これをまず理解しましょう。
自然な笑顔 / ペアーズのOK写真②

ぼくも一時期、キメ顔の他撮り写真をペアーズに登録していたことがあったんです。
その写真でもある程度イイネは集まったんですが、笑顔の写真に変えたとたん、マッチング率が格段によくなりました。
自分的にはキメ顔の写真がいちばん格好良く見えるんですが、女性が求めているのは「自然さ」「安心感」なんですよね。
マッチングアプリが普及してきたとはいえ、女性は「ネットで出会うのは怖い」と感じています。
その不安を打ち消してあげるためにも、笑顔のプロフィール写真を登録しましょう。
ひとりで写っている / ペアーズのOK写真③

「自然さ」という部分には直接関係ないんですが。
ペアーズの検索画面を眺めていると、複数人で写っている写真は埋もれてしまいます。
自分の姿が小さくなるので、イイネを貰える確率は低くなってしまいますよね。
- 友達とサッカーをしている写真
- 飲み会の写真
- BBQをしている写真
などは「自然さ」という部分で好印象なので、複数人が写っているものはサブ写真として登録するのがGOODです!
▼▼会員数No.1マッチングアプリ▼▼
女子受けするプロフィール写真を撮ってもらう方法
ここまで「ペアーズではどんなプロフィール写真が理想か?」について書いてきました。
- 他撮りの写真
- 自然な笑顔
- ひとりで写っている
こういう写真がすでにある場合は急いで登録すればOKですが、

という人もいるでしょう。
そんなときは、少しお金を払ってでも「綺麗な写真を撮ってもらう」のがおすすめ。
イイネが増えてマッチング率も上がって、可愛い彼女ができる可能性があるんだから、プロフィール写真には少しくらい投資しましょう! ここをケチっちゃだめですよ!
上手なアマチュアカメラマンが探せる「タイムチケット」

タイムチケットは、個人のスキルやサービスを30分単位で購入できるマッチングサイト。
- ビジネスの相談乗ります
- 企画のアイデア出します
- 占いできます
など、多くのサービスが提供されています。
その中でも「あなたの写真撮ります!」という撮影サービスは人気で、1時間5000〜1万円程度でプロフィール写真を撮ってもらえます。

カメラの上手な友達がいない!という人は、タイムチケットで綺麗な写真を撮ってもらいましょう。
知り合いにバレることもないので、しれっと素敵なプロフィール写真をゲットできますよ!
▼▼おトクに写真を撮ってもらうなら▼▼
プロに出張撮影が頼める「fotowa(フォトワ)」

タイムチケットより少し値段は張りますが、プロカメラマンが出張してくれるfotowa(フォトワ)もおすすめです。
- 75枚以上の写真データ
- カメラマンの出張料
- 60分の撮影料
など、すべてコミコミで19,800円(土日は23,800円)。
タイムチケットは「写真の上手な一般人」に撮影を依頼するイメージですが、fotowaは「プロカメラマン」にプロフィール写真を撮ってもらえます。
マッチングアプリに必要な「自然な笑顔」を引き出してもらえるので、クオリティを求める人はこっちを利用してみましょう。
▼▼プロカメラマンが出張撮影してくれる▼▼

尾道ミント(おのみちみんと)

最新記事 by 尾道ミント(おのみちみんと) (全て見る)
- 【肌の手入れ・男性編】全部1500円以下で買える、俺のベストコスメまとめ。 - 2019年1月7日
- 新卒で上京したけど友達がいない… 24歳男子が寂しい日々を振り返る。 - 2018年12月16日
- 社会人になりたくない大学生に向けて、24歳新卒が1年目のリアルを教える。 - 2018年12月10日