よく質問をもらうので、ぼくのブログ環境についてまとめました。

こんにちは、尾道ミントです。

ぼくはこのブログを書きはじめて1年ぐらいなんですが、最近ありがたいことに、

私もブログ始めたいんですけど、どんなブログサービス使ってるんですか?
ブログのデザインってどうやっていじってるんですか?

などの質問をいただくことが多くなってきました。

 

基本的にメッセージはお返ししているんですが、ちゃんとまとまった記事があると便利だな…と思ったので、この記事で書いておこうかなと。

ぼくが2017年1月現在使用している、ブログサービスやテンプレートをまとめてみようと思います。

 

特に難しいツールなどは使っていないので、これからブログを始めたい!という人にも真似しやすい環境のはず。

よかったら参考にしてみてください!

 

SPONSORED LINK

ブログサービスはWordPressを使ってます

まずブログサービスですが、ぼくはWordPressを使っています。

ただ2016年末までは「はてなブログ」を使っていて、最近WordPressに引っ越してきました。

簡単に2つを比較しておきますね。

 

▼WordPressの特徴

◎いいところ

  • カスタマイズの自由度が高い
  • 企業に依存していないので、自分の資産になる

△イマイチなところ

  • 初期費用がかかる(サーバー、ドメイン)
  • 無料テーマだとカスタマイズの難易度が高い

 

▼はてなブログの特徴

◎いいところ

  • 初期費用がほとんどかからない
  • エディタが優秀で記事が書きやすい

△イマイチなところ

  • カスタマイズに限界がある
  • 企業のサービスなので、ブログが吹っ飛ぶ可能性も

 

初心者ならはてなブログがおすすめ

上に書いたように、はてなブログは初期費用がほとんどかからず、誰でも気軽にブログを開設することができます。

なので、

続くかは分からないけど、試しにブログやってみたい!

という人ははてなブログがおすすめ。

記事も書きやすいし、特別なスキルも必要ありません。

 

長く続けるならWordPress

それに対して、

ブログを自分の資産にしていきたい!

という人は、最初からWordPressで運営しましょう。

 

初期費用が少しかかりますが、完全に「個人」としてブログ運営ができます。

「カスタマイズが難しそう…」という人も、有料テーマを使えばおしゃれなデザインが簡単に手に入りますよ。(あとで詳しく書きますね。)

 

ドメイン、サーバーについて

ここからは、WordPressでブログを運営する人向け。

WordPressでブログを開設するには、ドメインとサーバーを自分で準備する必要があります。

 

ドメインはブログの住所、サーバーはブログを開設するための土地、というイメージですね。

ぼくの場合、”ikkokazuyuki.com”がブログのドメインです。

がっつり説明すると長くなるので、詳しく知りたい人はググってください。

 

エックスサーバーを使ってます

ぼくが使っているのは、エックスサーバーというサービス。

多くの企業サイト、個人ブロガーが使っている定番のサーバーで、とりあえずこれを使っておけば間違いない。

 

エックスサーバーは頻繁にキャンペーンを実施していて、サーバーに申し込むとドメインを1つ無料で取得できます。

これからWordPressでブログ始めるで!

という人は、サーバー・ドメイン共にエックスサーバーで申し込むのが簡単ですよ。

 

▼料金について

サーバー初期費用:約3000円

サーバー代(1年):約12,000円

ドメイン代(1年):約1,500円(※キャンペーン期間中は無料)

 

上のように、初期費用として15,000円程度かかると考えておきましょう。

1ヶ月に1000円程度なので、長くブログを続けたい!という人は惜しまず投資するべき。

詳しくは公式サイトからどうぞ。

 

有料テーマ「ストーク」が超おすすめ

WordPressのテンプレートですが、ぼくは有料テーマの「ストーク」を使っています。

導入前から「めっちゃ使いやすそう…」と思ってたんですが、予想以上にいい感じ。

1万円ほどかかってしまいますが、メリットが多すぎてやばいです。

 

CSSをほとんどいじらなくていい

現在のトップページ

「ストーク」がおすすめなのは、まったく手間をかけずにおしゃれなデザインがつくれるから。

ブログデザインでは「CSS」という言語をいじってカスタマイズをするんですが、ストークではほとんど必要ありません。

ぼくも実際、CSSにはほぼ触れてないです。

 

直感的にカスタマイズができる仕様になっているので、特別なスキルがなくても綺麗なブログがつくれちゃいます。

無料テーマを使って「ああでもないこうでもない…」と頭を悩ませるのは時間のムダなので、初心者ほど有料テーマを使うべき。

公式サイトにカスタマイズ方法もまとまっているので、「WordPress カスタマイズ」なんてググる手間も省けますよ。

 

吹き出しやボタンが簡単につくれる

ストークでは吹き出しやボタンをつくるための「ショートコード」が用意されていて、ぼくもめちゃくちゃお世話になってます。

これもCSSをいじる必要はありません。

 

こんな風に
吹き出しをつくるのも簡単だし

 

 

補足説明のための枠がつくれたり、

注意説明の枠はこんな感じ。

 

ブログ執筆に集中したいなら有料テーマがおすすめ!

ぼくの使っている「ストーク」は1万円ほどかかってしまいますが、その分カスタマイズに時間をとられず、記事を書くのに集中できます。

デザインに時間がかかって記事が書けないのは本末転倒なので、さくっとおしゃれなブログをつくりたい人は有料テーマに投資しましょう。

購入は公式サイトからどうぞ。

 

ぼくのブログはこんな感じ

ということで、ぼくのブログ環境はこんな感じ。

別に難しいことは何にもしてないので、初心者でも気軽に始めてみてください!

 

文章を書くときの注意点もまとめているので、合わせてどうぞ。

▶ 読みやすい文章を書けないあなたが、まず心がけるべき3つのポイント。

The following two tabs change content below.
尾道ミント(おのみちみんと)

尾道ミント(おのみちみんと)

'94 関西人っぽくない関西人。リトルトゥースです。

SPONSORED LINK

関連記事