こんにちは、尾道ミントです。
ぼくも気づけば22歳になっていまして、たまには家でしっぽり飲みたい…なんて日があるんですよ。
いやあ老けた。
そんな家飲みのお供は缶ビールやチューハイでも別にいいんですけど、なんか雰囲気が出ないじゃないですか。
もっとしっぽりいきたいわけです。しっぽりしっぽり。
ってことで今回は、しっぽり家飲み派のあなたにおすすめしたい、いや正直全国民におすすめしたいお酒とアテを紹介しようかと。
ちなみに調達先は、コンビニ王者に君臨するセブンイレブン。
関西では「セブイレ」と略しますが、関東人には大抵バカにされることでおなじみのセブンイレブンです。
ヨセミテロード(白)と生ハムロース

はいこれ。
セブンで買うならこの組み合わせが最強じゃないかと。
白ワインのヨセミテロードと、生ハムロースの組み合わせです。
言っときますけどこれ、ふたつ合わせて774円ですから。
クソ安くね!?
ワインと生ハムのマリアージュを770円で楽しめるなんて、一周回って罪悪感さえ覚えます。
ヨセミテロード(白)615円

セブンのワインではド定番のヨセミテロード。
赤もありますが、ぼくは白のほうが好きなのでこっちを選びました。
750ml入って615円という超激安価格。
そんなに安くて大丈夫なの!?と一抹の不安も覚えますが、普通にすっきりしてて美味しい。
ラベル表示はこんな感じっす。

変なクセもないので、「1品持ち寄りね!」と言われたホームパーティーにもたぶんおすすめ。
誰でも飲みやすい万能選手です。
生ハムロース 159円

生ハムロース。アテはこいつで決まり。
量はそんなに入ってないけど、食べきりサイズでちょうどいいです。
しかも159円でコスパ最強。
「めっちゃ味が凝縮されてる!美味い!!」っていうより、あっさり食べやすい感じですね。
良く言えばライトな味わい。悪く言えばチープ。
でも家飲みのアテとしては十分すぎるクオリティなので全く問題ないっす。
セブンで気軽に買えるのがいいんだよ。うんうん。
ってことで盛り付けた

生ハムはパックのままでもいいんだけど、なんだか雰囲気が出ないのでお皿に盛り付け。
ちょっとオリーブオイルを垂らすのがおすすめっす。
あとはもうBGMにサチモスを流すだけ。
あなたもぜひセブンのワイン&生ハムで、ステイチューニントーキョーフライデーナイトしましょう。
現場からは以上です。

尾道ミント(おのみちみんと)

最新記事 by 尾道ミント(おのみちみんと) (全て見る)
- 【肌の手入れ・男性編】全部1500円以下で買える、俺のベストコスメまとめ。 - 2019年1月7日
- 新卒で上京したけど友達がいない… 24歳男子が寂しい日々を振り返る。 - 2018年12月16日
- 社会人になりたくない大学生に向けて、24歳新卒が1年目のリアルを教える。 - 2018年12月10日