【女子大で出会いがない】確実に彼氏ゲットするための3つの方法。

  • 覚悟はしてたけど、女子大で出会いがない!(泣)
  • 自分から出会いを見つけないとガチで彼氏ができない(焦)
  • ってかいい男降ってこないかなあ〜〜〜

という女子大生のみなさん、こんにちは。

尾道ミント
迷える女子大生たちとたくさんデートしてきた、尾道ミントです。

 

「女子大生」と聞くと、出会いに溢れてデートしまくり♡なイメージが湧きますが、現実は結構厳しいんですね。

ぼくがデートしてきた女の子たちも、「ホントに出会いがないんだよ〜」と言っていることが多くて驚きました。

 

ぼくは男なので、女子大に通うあなたの気持ちが100%分かるわけではないですが、

  • 大学時代は女子大に通う彼女がいたり
  • 出会いの場でバイトをしていたり(街コン)
  • マッチングアプリで女子大生と出会いまくったり

した経験があるので、意外と客観的にアドバイスできるんじゃないかな、と。

 

この記事では出会いがなくて困っているあなたに向けて、確実に彼氏をゲットするための方法を3つ、難易度順に解説していきます。

 

SPONSORED LINK

①インカレサークルに入る / 難易度・高

それで彼氏できたら苦労せえへんわ……

という声が聞こえてきそうですが(笑)

 

あなたがまだ大学1〜2年なら、男女共学の大学のサークルに参加してみるのがおすすめです。

やっぱり大学生って、サークル内で恋愛している人が圧倒的に多いんですよ。ぼくの周りでもそうだったし、あなたの友達もそうじゃないですか?

 

同じ趣味や目標を持って活動するので自然と距離が近くなるし、出会いの場としても超自然ですからね。

近くに共学の大学があるなら、4〜5月の新歓に参加してみましょう。

 

とはいえ、

  • 近くの大学にインカレサークルが少ない
  • 興味のあるサークルがない
  • バイトで忙しくてサークルどころじゃない

という人も多いはず。

そんなあなたは、次の②③を参考にどうぞ。

 

②街コンに参加する / 難易度・中

インカレサークルがダメなら、自分から出会いを探しにいかなきゃいけません。

まず最初におすすめするのは、休日にレストランを貸し切って開催されている「街コン」。

 

女性は1イベント2000〜3000円で参加でき、

  • 小規模なイベントでも「10人程度」
  • 大規模なイベントでは「20〜30人」

の男性とお話しできます。

街コンスタッフのバイトをしていたぼくが言うんだから、間違いありません。笑

 

街コンでは「大学生限定」「20代前半限定」など、年齢で分けられたイベントがほとんどなので、おじさんしかいなかった……と後悔することもありません。

街コンは「男性2名、女性2名で1テーブル」になることが多いので、友達と一緒に参加するのがおすすめですよ。

 

大手街コンサイトを使う

では、どうやって街コンイベントを探せばいいのか。

結論から言うと、大手街コンサイトを使えば間違いありません。「街コンジャパン」でイベントを探しましょう。

 

ぼくも街コンジャパンでバイトしていたので分かるんですが(笑)、街コン業界での集客力・知名度は断トツ。

特に大きなイベントでは男女合わせて200人が集まることもあり、街コンに参加するならまず最初にチェックしておくべきサイトです。

 

街コンに参加するのが初めてで不安……というあなたは、「街コンカテゴリの記事」でイベントの種類や当日の流れを解説しているので参考にどうぞ。

 

▼▼日本最大級の街コン検索サイト▼▼

 

③マッチングアプリに登録する / 難易度・低

いやあ、もうこれが一番簡単で確実ですよ。マッチングアプリに登録しましょう。

「女子大」というリアルの環境で出会いがないのは仕方ないので、インターネットの海に出会いを求める。

しかも女性は、大半のマッチングアプリが無料で利用できますからね。もはや使わない理由が見当たりません(笑)

 

やっぱり女子大生はモテる

実際のアプリ画面。左がペアーズ、右がwith

ぼく自身もマッチングアプリで100人以上とやり取りした経験がありますが、やっぱり女子大生ってモテるんですよ。男はみんな若い女の子が大好きなので(笑)

だから、リアルでどれだけ出会いがなくても、マッチングアプリならあなたも無双できます。

 

ちょっとだけ盛れた写真をプロフィールに設定して、あとは放置しておくだけ。

男性からたくさん「イイネ」が届くので、その中から気になる人にだけメッセージを返してみましょう。

あとはその繰り返しです。ほら、超簡単でしょ?

 

最初に登録すべき「ペアーズ」

ではどのマッチングアプリに登録すればいいの?ですが、まず最初は「Pairs(ペアーズ)」一択でOKです。

  • 登録者数がNo.1(累計800万人)
  • 真面目な恋活層が多い
  • 運営のチェックが厳しいので、安心して使える

 

大学生から50代以上のシニア層まで、ほんっっとに会員数が断トツなので、あなたも絶対素敵な人とマッチングできます。

ぼくのペアーズ画面

 

ぼくもペアーズ経由で女子大生とたくさんデートしたので、周りも意外と使ってますよ。お気軽にどうぞ。

 

▼▼会員数No.1マッチングアプリ▼▼

 

同世代と出会いたいなら「with」

最初にペアーズに登録したあなた、その調子です。

もちろんアプリ1つだけでも出会いは増やせるんですが、女子大生なら「20代前半の彼氏がいい」人も多いですよね?

実はペアーズの会員は「20代後半」の割合が多く、20代前半が少なめになっています…。

 

ということでもう1つだけ、「with(ウィズ)」というアプリへの登録がおすすめ。

操作感はペアーズとほぼ同じなのですが、20代前半のユーザーがかなり多めです。

ぼくのwith画面

 

若者の比率が高いマッチングアプリは「チャラい」傾向が強いんですが、withは奇跡的に、マジメな恋活層が多め。

ペアーズとともに「ちゃんと彼氏がほしい」人にぴったりのアプリになっています。

withも女性は完全無料で使えるので、ペアーズと両方使いするのがおすすめ!!

 

▼▼20代前半の男性と出会うなら▼▼



The following two tabs change content below.
尾道ミント(おのみちみんと)

尾道ミント(おのみちみんと)

'94 関西人っぽくない関西人。リトルトゥースです。

SPONSORED LINK

関連記事