
こんにちは、男子大学生の尾道ミントです。
ぼくは今までこのブログで、「大学生は自力で稼ぐ経験をすべき!」「バイトが嫌なら他にも稼ぐ方法はあるよ」と書いてきました。
もちろんこう思っているのは事実なんですが、ぼくの稼ぎ頭である「ブログ運営」「ライター業」以外の話にあまり触れてこなかったな〜と。
「自力で稼いだほうがいいよ!」と言いながら、その具体的な方法を書かないのはルール違反だなあ…と感じていたわけです。
ってことでこの記事では、「もしぼくがキラキラ女子大生だったらこうやって稼ぐ!」というアイデアを書いてみようかなと。
なんでキラキラ女子大生の設定なの?と聞かれると、ふと思いついたから。
ぼく自身が実践していないので「絶対成功する!」とは言い切れませんが、よかったら参考にしてください。
キラキラ女子大生だったらこうやって稼ぐ
まず、ぼくの中での「キラキラ女子大生」の定義はこんな感じ。

- SNS大好き
- 外食が大好き
- 交友関係が広い
- 流行に敏感
- そこそこモテる
そして結論から言ってしまうと、稼ぐ手順はこのツイートの通りです。
もし自分がキラキラ女子大生なら、「男子学生がデートで使うべきお店情報」でマネタイズする。
①専用アカウントで地道に情報発信
②半年かけてフォロワー増やす
③発信してきた情報をまとめてnoteで販売
④その後は「男子がデートでやりがちな失敗」とかで横展開— 尾道ミント@ブログ男子 (@ikkotweet) 2017年4月3日
詳しくはここから書いていきますが、ターゲットにするのは「女性関係に悩んでいる男子大学生」。
一部のモテモテ男子を除いた、残り8割の「非モテ男子」を狙っていきます。
ステップ1、専用アカウントで地道に情報発信

まず最初に、普段使っているTwitterアカウントとは別で、情報発信用のアカウントを作ります。
身バレを防ぐために匿名でも問題ありません。
キラキラ女子大生のみなさんは「外食大好き」「友達多め」「結構モテる」はずなので、以下の内容を中心に情報発信していきます。

- デートに使えるお店
- デートに連れて行かれて最悪だったお店
- こんなところにキュンとする
- こんな服装が好印象
- 男子がやりがちな失敗
「デートに使えるお店 / 使えないお店」は、女友達と行ったレストランを紹介してもいいし、実際にデートで連れて行ってもらった所でもOKです。
外食好きな人なら、1ヶ月に5軒程度は紹介できるんじゃないでしょうか。
「非モテ大学生の悩みを解消する」ことを心がける
ただ情報発信するといっても、「この店が美味しかった!おすすめ!」だけでは、非モテ男子に響くツイートにはなりません。
男子大学生の悩みを解消できるようなツイートを心がけましょう。

- 女の子が好きそうなレストランが分からない
- 店内の雰囲気がいいお店を知りたい
- 予算はできるだけ抑えたい
- デートでは対面席・カウンターのどっちがいいの?
- デートにどんな服を着ていけばいいの?
こんな悩みを解決するため、たとえばこんな感じでツイートしてみてください。

【デートで使えるバル「〇〇」(大阪・梅田)】
- ドリンクが380円〜と良心的
- ボトルワインも2500円〜と安いので、お酒大好き女子とも行きやすい
- 店内は薄暗くてソファー席もあるよ
- ちょっと歩けばBar「〇〇」があるので、2軒目への移動もスムーズ
- (食べログのリンク)
これぐらい詳しくツイートして初めて、「非モテ男子に役立つ情報」になります。
これを疎かにするといつまで経ってもマネタイズ(収益化)できないので、やるなら地道に丁寧に発信しましょう。
ステップ2、半年かけてフォロワーを増やす
こんな風に情報発信していくと、次第にフォロワーが増えていくと思います。
半年ぐらいかけて800人〜1000人集められれば理想的ですが、こればっかりはやってみないと分かりません。
ただフォロワーは多ければ多いほどお金になるので(ゲスいですが)、役立つ情報を地道に発信していきましょう。
ステップ3、コンテンツをまとめてnoteで販売

はい!ここまできてやっとマネタイズしていきます。
収益化の方法としてはズバリ、「今まで発信してきた情報をまとめてnoteで販売」ですね。
「note」は文章や音楽・動画を発信できるプラットフォームで、最大の特徴は「コンテンツを有料販売できる」という点。
たとえば、あなたが書いた文章を「250円で売ります!」ってことができちゃいます。
今までの情報を記事にして販売
そして肝心なコンテンツの中身ですが、今までTwitterで発信してきた情報を「さらに詳しく記事化」しましょう。
これまではバラバラだった140文字の情報を、まとめて2000〜3000字程度の記事にしていきます。
▼たとえばこんな感じ。
- 大阪・梅田デートに使える、2人で5000円以内のお店まとめ(初回デート編)
- 大学生でも入りやすい、2軒目に最適なBARはここ!(神戸・三宮編)
- 男子大学生が連れて行きがちな、デートに最悪なお店の特徴5選
それまでTwitterで発信してきた内容にプラスαして、より内容の濃い記事をつくっていきます。
おすすめのレストランをまとめて紹介してもいいし、1つのお店をより詳しく紹介してもいいかも。
ある程度フォロワーが集まっている状態なら、間違いなくコンテンツは売れるはず。
▼noteのイメージとしてはこんな感じです。(有料コンテンツなので全文は見れませんが)
ステップ4、コンテンツの幅を広げていく
有料noteでそこそこ結果が出てきたら、あとはコンテンツの幅を広げていきましょう。
「非モテ男子大学生向け」という基本スタンスはあまり崩さずに、自身の経験からコンテンツ化できそうなものを増やしていきます。

- 女子へのプレゼント選びのコツ
- 性生活について
- 女子会では何を話しているのか
フォロワーが増えて信用が貯まっていれば、「Twitter→note」という手順を踏まずとも、いきなりnoteでコンテンツ化していけばいいかと。
ここまできてようやく、「月に数万円稼げる」状態になっていると思います。
半年〜1年かけて、月に数万円のリターンを目指していく感じですね。
このアイデアの懸念材料
「ぼくがキラキラ女子大生だったらこう稼ぐ」手順としては以上ですが、実際に稼げるかどうかは正直分かりません。
ってことで、このアイデアの懸念材料も合わせて書いておきます。
- そこそこモテる・友達の多い女子じゃないとコンテンツが続かない
- マネタイズまでに時間がかかる
- noteからの収益が毎月安定するかは謎
- ブログで情報発信していく方が広告収入で稼げるかも(ただし手間はかかる)
やってみたいキラキラ女子大生がいれば手伝います!

ってことで「キラキラ女子大生が自力で稼ぐアイデア」を書いてみましたが、自分でもできそう!という人はぜひやってみてください。笑
そしてもし、「やってみたいけど誰か手伝ってほしい」って人がいれば一緒にやりましょう\(^o^)/
女心はあんまり分かりませんが、文章化・コンテンツ化のお手伝いはできるはずなので。
Twitterから連絡いただければ返信しまっす!

尾道ミント(おのみちみんと)

最新記事 by 尾道ミント(おのみちみんと) (全て見る)
- 【肌の手入れ・男性編】全部1500円以下で買える、俺のベストコスメまとめ。 - 2019年1月7日
- 新卒で上京したけど友達がいない… 24歳男子が寂しい日々を振り返る。 - 2018年12月16日
- 社会人になりたくない大学生に向けて、24歳新卒が1年目のリアルを教える。 - 2018年12月10日