
あの……プレゼント選びって難しくね!?
頑張って選んでも、喜んでもらえるか分かんないし。
好きな女の子がどんな趣味してるかも難しいし。
「まあ、女子にはとりあえずアクセサリーだろ。」
とか思ってるそこの男子。
そんなんだから失敗するんだよ。
モノじゃなくて、「体験」を贈りましょう。
もらって嬉しいプレゼントばかりじゃないよね

悲しいことに、貰っても嬉しくないプレゼントなんて山のようにあります。
特に、身につける系のプレゼント。
ネックレスとか、財布とか、時計とか。
身につけて持ち歩くアイテムは、想像以上にみんなこだわりがあるものです。
そこで女心なんて分かっちゃいないあなたが、彼女の好みじゃないアクセサリーをプレゼントしたらどうなるか。
「うわあ、ありがとう!」とその場では言うものの、彼女がそのアクセを付けてくれることはないでしょう。
当たり前ですよね。
「モノ」のプレゼントはハードルが高い
「モノ」のプレゼントは、相手の好みを熟知してないとめっちゃ難しいです。
ぼく自身、「正直使わんしこれ…」と思っちゃうモノを貰ったことが何度もあります。
誰でもそんな経験があるはず。
ってことで、モノをプレゼントするのはやめましょう。
「体験」を贈る。これが最強のプレゼントです。
「Sow Experience」の体験ギフト

“Sow Experience“という、体験ギフトを贈れる最高のサイトがあります。
「体験ギフト」とはその名の通り、体験をプレゼントすること。
「パラグライダー」「クルージング」「乗馬」といった非日常の体験を、選べるカタログとして贈れるのがこの”Sow Experience“です。
カタログを貰った人はその中から好きなコースを選んで、自分のタイミングで体験しに行ける、という仕組み。
コースによっては「2人まで参加可能」「5人まで参加可能」なんてものもあるから、もう1回デートしたい相手とのきっかけづくりにもなるんですよ…!
いくつか体験カタログを紹介してみますね。
絶対失敗しない「オールインワンカタログ」

“Sow Experience”にあるすべてのジャンルから、好きな体験を選べる「オールインワンカタログ」。
予算は下の5種類から選べます。
- 5,500円の「総合版BLUE」
- 10,500円の「総合版GREEN」
- 20,500円の「総合版RED」
- 30,500円の「総合版BROWN」
- 50,500円の「総合版SILVER」
最初から書いちゃいますけど、迷ったならこの総合カタログがおすすめ。
体験できるコースのジャンルが幅広すぎるので、どんな女の子に贈っても失敗しません。
一番人気の「総合版GREEN」では、こんな体験ができちゃいます。
「総合版カタログGREEN」で体験できるのは、なんと1669コース。
これだけコースが選べたら、逆に喜ばない女子を探すほうが難しいです。
男子のみなさん、ネックレスなんて選んでる場合じゃないですよ。
気軽なプレゼントに、「カフェカタログ」

もっと気軽にプレゼントしたい…という人には、おしゃれカフェでのランチやパンケーキが選べる、「カフェカタログ」がおすすめ。
ほとんどの女子は、おしゃれなカフェで写真を撮ってインスタにアップするのが趣味です。
カフェカタログが喜ばれないはずはない。
すべてのコースが2人用なので、カフェデートに誘う口実としても使えますよ!
恋を発展させたいあなたに!「FOR2カタログ」

気になるあの子と、もっとイイ感じになりたい!
彼女との思い出をつくりたい!
そんな男子。
ふたり専用の体験ギフト、「FOR2カタログ」を迷わず選びましょう。
「FOR2カタログ」に載っているのは、すべて2人用の体験コース。
間違いなくデート専用のカタログです。
予算は下の3種類。
- 10,500円の「For2 GREEN」
- 20,500円の「For2 RED」
- 30,500円の「For2 BROWN」
一番リーズナブルな「GREEN」では、こんな体験ができちゃいます。
・愛を写真に残せる「カップルフォト・家族写真撮影プラン」
・自分だけの作品がつくれる「革小物製作コース」
・初心者でも大丈夫、「乗馬体験コース」
・間近でイルカを見れる!「ドルフィンウォッチングコース」
カップルフォトとかやばくないっすか!?
ふたりの思い出を写真で残すなんてステキすぎる…。
付き合う前でも使える!
あとこの「FOR2カタログ」、まだ付き合ってない女の子にも贈れます。
ていうか「ふたり専用カタログ」をもらって、その男子以外と体験コースに行く女子なんてまずいません。笑
「じゃあ一緒にどのコース行こっか?」っていう展開になります!絶対!
ふたりで乗馬するもよし、クルーズ船でランチするのもよし。
非日常の体験をして、気になる女の子との距離を一気に縮めちゃってください。
モノじゃなくて「体験」を贈ろう!

喜んでもらえるか分からないプレゼント選びはもうやめましょう。
モノより体験。これが最強ですマジで。
気になる女子とイイ感じになりたいそこの男子!
ネックレスなんて選んでる場合じゃないぞ!!
ほなまた!!
Sow Experience 体験ギフト – 4,000の選べる体験をプレゼント

尾道ミント(おのみちみんと)

最新記事 by 尾道ミント(おのみちみんと) (全て見る)
- 【肌の手入れ・男性編】全部1500円以下で買える、俺のベストコスメまとめ。 - 2019年1月7日
- 新卒で上京したけど友達がいない… 24歳男子が寂しい日々を振り返る。 - 2018年12月16日
- 社会人になりたくない大学生に向けて、24歳新卒が1年目のリアルを教える。 - 2018年12月10日