バイトしたくない大学生が、Webライターとして5万円稼ぐ方法まとめ。

尾道ミント
こんにちは、ゆとり大学生の尾道ミントです。

ぼくは大学に入ってからいくつかバイトを経験したんですが、絶望的にバイトが嫌いです。

  • 理不尽な客に絡まれる(飲食)
  • 他の予定とスケジュールを合わせるのがめんどくさい
  • 「誰でもできる仕事だし」とやる気がわかない

 

ただのワガママと言われればそれまでなんですが、ほんとにバイトが嫌い。

「バイトまであと◯時間だ…うげ…」と、カウントダウンをするのも日常茶飯事でした。

 

でもなんとかしてお金を稼がないと、友達とごはんにも行けないし、服を買うこともできない。

でも、時給のバイトはもうしたくない。

 

そう考えたぼくは、「Webライター」としてお金を稼ぐことにしました。

「〇〇について文章を書いてね!」という依頼をもらい、記事を執筆して納品する、という仕事です。

 

……と聞くとなんだか難しそうですが、ノースキルの大学生でもバイト代(5〜10万円)ぐらい稼ぐのは比較的簡単。

ぼく自身も経験ゼロから始めましたし、なにより自宅やカフェで作業できるのが嬉しいポイント。

 

バイトにちょっと疲れちゃったなあ……という大学生に「Webライター」はかなりおすすめなので、

  • そもそもWebライターとは?
  • 仕事の見つけ方
  • 高単価の仕事を見つける方法

について解説していきます。

 

SPONSORED LINK

そもそもWebライターとは?→文章を書いて納品する仕事

Webライターとは、ざっくりいうと「文章を書いてお金をもらう仕事」。

クライアントから受けた依頼に対して記事を執筆し、その対価としてお金をもらう、という流れです。

Webライティング依頼の例

  • 「電力自由化」について3000字で書いてね!
  • 「大学生の居酒屋バイト」について2000字で書いてね!
  • 「おすすめの恋愛映画」について3000字で書いてね!

 

Webメディアを運営している会社(クライアント)から記事内容について指定を受け、それに沿って記事を書いていきます。

もともと「記事タイトル」「文字数」「構成」が決められているので、いきなり自由に書いていいよ!というわけではありません。

 

ぼくもこれまで、色んなジャンルについての記事を書いてきました。

  • 薄毛
  • 電力自由化
  • ファッション
  • 大学生のバイト
  • オリジナルグッズ制作

などなど……

 

まったく詳しくないジャンルでも、「Google検索で情報を集める→情報をまとめる→記事にする」というステップを踏めばライティングはできるので、未経験でも心配は無用です。

 

ライティングの仕事は「クラウドソーシング」で受注できる

Webライターの概要は分かったけど、そもそもどこで仕事見つけんの? 会社に所属するわけじゃないよね??

という疑問が湧いてきますよね。

結論から言うと、ライティングの仕事は「クラウドソーシングサイト」を利用して探しましょう。 

具体的には、 ランサーズサグーワークスといったサイトですね。

 

クラウドソーシング=仕事をマッチングする掲示板

クラウドソーシングとは、インターネットで仕事のマッチングができる掲示板のようなもの。

「こんな記事を書いてほしい!」という会社(クライアント)と、「こんな記事なら書けます!」というWebライターを繋ぐためのサイトです。

 

ぼくたちWebライターは、

  • 仕事の検索
  • ライティング案件への応募
  • 報酬の受け取り

をクラウドソーシングサイトを通じてやり取りするので、特定の会社に所属する必要はありません。もちろん自宅でもカフェでも作業ができちゃいます。

 

試しにランサーズの仕事依頼画面を見てみると、色んなジャンルのライティング案件が募集されています。

 

ぼくたちライターは「書くジャンル」「文字数・記事内容」「単価」などを確認して、これならできそう!という案件に応募する、という流れ。

専門的な知識が必要な案件もありますが、ググりながらできる仕事も多いので、ノースキルの大学生でもご心配なく。

 

ライティングでどれぐらい稼げるの?→大学生でも5〜10万円はいける

ライティングの仕事はクラウドソーシングを使うのね。じゃあさ、ぶっちゃけどれぐらい稼げるの??

ぼく自身も完全未経験からライティングを始めましたが、5〜10万円なら誰でもいけますね。

もちろんフルコミットではなく、バイト感覚でこれぐらいの収入になります。

 

ライティングの基本は「文字単価〇〇円」

クラウドソーシングを使ったライティングの仕事では、基本的に「1文字=〇〇円」という文字単価で報酬が決まります。

たとえば「1文字1円で3000字書いてね」という仕事なら、1記事3000円。

「1文字0.8円で2500字書いてね」という案件なら、1記事2000円の収入になります。

 

で、完全未経験からWebライターを始めるとき、目安になるのが「1文字1円以上」の仕事です。

これより文字単価が低いと(=1文字0.6円や0.8円など)、書いても書いてもお金にならない……と消耗してしまうので、初心者はまず「文字単価1円以上」の案件ゲットを目指しましょう。

 

20記事書けば5万円の収入に。これならできそうじゃない?

「1文字1円、2500字」のライティング案件を20件受注すれば、それで収入は5万円になります。

最初は不慣れなので、たぶん1記事に3時間ぐらいかかるでしょう。2500円の記事に3時間かかるので、時給は830円ぐらい。なんだか微妙ですよね。

 

でもぼく自身の経験から言って、ライティングはやればやるほどスピードが上がります。

10記事も書けば、2500字の記事は1時間半ぐらいで済むようになりますね。時給にすると1600円です。めちゃくちゃ良くなりましたよね。

 

ライティングのスピードを上げる&文字単価を上げる→収入10万円も可能に!

こうやってライティングのスピードを上げるのと同時に、文字単価が高い仕事も少しずつ増やしていきましょう。

同じ2500字の案件でも、

  • 文字単価1円=2500円
  • 文字単価1.5円=3,750円
  • 文字単価2円=5,000円

と、収入が全然違ってきますよね。

 

ぼくもライティングを始めて3ヶ月目には、文字単価1.5円以上の仕事がほとんどに。

そうなると、普通のアルバイトをするより全然楽に稼げますよ。ぼくも時給換算すると2500〜3000円ぐらいになってましたから。

クライアントさんによっては「文字単価5円」なんて仕事をくれることもあるので、コツコツやれば大学生でもWebライターで稼げます。

 

クラウドソーシングサイトに登録→仕事を得るまでの流れ

最後にもう一回、Webライターの仕事をまとめて!

Webライターとして仕事をゲットして報酬を得るまでには、ざっと以下の流れになります。

  1. クラウドソーシングサイトに登録
  2. 自分に書けそうな案件を検索する
  3. ライティング案件に応募する
  4. 採用されたら記事を執筆
  5. 報酬が振り込まれる

 

ここでまずやらなきゃいけないのは「クラウドソーシングサイトに登録する」ことですが、最初は1〜2個登録しておけばOKだと思います。完全無料で使えますしね。

 

ぼくがメインで使っているのはランサーズで、日本最大級だけあって数多くの案件が募集されています。

毎日新着の仕事も流れてくるので、まず最初に登録しておけば間違いないですね。

 

サグーワークスは「ライティング案件に特化した」クラウドソーシングサイトで、こちらも主婦や学生が多く登録しています。

運営による「記事の書き方」「収入の上げ方」などのサポートコンテンツも充実しているので、ライティングにがっつり取り組みたい!という人におすすめ。

 

▼▼日本最大級のクラウドソーシング▼▼

 

腕に自信があれば、高単価の「サグーワークスプラチナ」に挑戦して

上で紹介した「ランサーズ」「サグーワークス」でも、もちろん月収5〜10万円は目指せます。ぼくも未経験でランサーズから始めましたし、そこまでハードルは高くないと思います。

ただ、やっぱりライティング未経験なので、最初から「文字単価1円以上」の仕事を受注するのはけっこう難しいんですよね。

最初は文字単価0.6〜0.8円ぐらいの案件で経験を積んで……というのが一般的です。

 

でもどうせなら、最初から高単価の仕事を受けたいじゃないですか。

そんな「ちょっと文章には自信あるぜ」という人におすすめなのが、サグーワークスの「プラチナライター」制度です。

 

プラチナライターとは?→テスト合格者だけが高報酬案件を受けられる制度

サグーワークスのプラチナライターは、一般会員には公開されない高単価案件を受注できる制度です。

基本的には1文字1円以上の単価は保証されていますし、定期的に作業量をこなせば月20万円を超えるプラチナ会員は珍しくありません。

文字単価0.6円のまま作業していても収入を上げるのは難しいので、実力がある人は積極的にチャレンジしてみるべきです。

 

  • 未経験でもプラチナ会員に挑戦可能
  • いちど不合格になっても、何度もテストは受験可

なので、遠慮せずプラチナテストは受験してみましょう。

 

▼▼高単価のライティング案件を探すなら▼▼

 

プラチナライターのテスト内容

プラチナライターになるためのテスト所要時間は1時間ほど。

大きく分けて、下の3つの内容で構成されています。

  1. 表現力テスト……与えられた情報をより魅力的に表現できるか
  2. 構成力テスト……「タイトル・見出し」や「記事のストーリー」を読者が理解しやすいように構成できるか
  3. 理解力テスト……記事形式や想定読者、禁止事項などのクライアントの要望に沿った文章を作成できるか

 

テスト内容は時期によって変わるようですが、基本的には自分の得意なジャンルについて、

  • 記事タイトル案の作成
  • 指定された内容について記事作成
  • 記事内容をゼロから企画

することが多いです。

 

もちろんライター未経験者には簡単ではないですが、レポート作成などで文章執筆に慣れている大学生なら、チャンスは少なくありません。

初心者でも高単価案件をゲットできる機会があるので、ぜひ積極的にチャレンジしてみましょう。

 

▼▼高単価のライティング案件を探すなら▼▼

 

大学生がライターで5万円稼ぐ方法まとめ

  1. Webライター=文章を納品してお金をもらう仕事
  2. ライティングは「文字単価」で報酬が決まる
  3. 初心者が目指すべきは「1文字1円」以上の仕事
  4. まずはクラウドソーシングサイトに登録しよう
  5. 高単価を目指すならサグーワークスプラチナがおすすめ

 

▼▼高単価のライティング案件を探すなら▼▼

The following two tabs change content below.
尾道ミント(おのみちみんと)

尾道ミント(おのみちみんと)

'94 関西人っぽくない関西人。リトルトゥースです。

SPONSORED LINK

関連記事

178 件のコメント